電子工作

電子工作

M5Stack Stamp C3U(K122)を買った

概要 スイッチサイエンスさんよりM5Stack Stamp C3Uを購入したので、使い勝手などを紹介したいと思います。ESP32-C3自体に関しては別の記事にする予定です。 M5Stack Stamp C3Uとは? M5Stamp C3U ...
電子工作

RGB LED(WS2812)をESP32+RMTを使ってLチカする

概要 最近のM5Stack製品などは単色LEDの変わりにWS2812や互換性のあるSK6812を使ったRGB LEDを搭載しています。そのため気軽にLチカすることができません。FastLEDなどのライブラリを使ったりもしますが、ちょっと大き...
電子工作

ESP32シリーズ(無印, S2, S3, C3, …)比較 2022年1月

概要 ESP32-C3搭載チップが日本でも販売されてきたので、ESP32シリーズでどのようなSoCがあるのかを比較してみました。 ページ移動 上記ページを今後更新していきたいと思います。このページにある情報は古い可能性があります。 比較表 ...
電子工作

Arduinoでシリアル出力したらマウスが暴走するのの回避法

概要 Windowsでシリアル出力をしているESP32デバイスなどを接続するとマウスが暴走することってありますよね? 暴走するとかなり辛いので対応方法を調べてみました。 原因 Windowsの標準ドライバで「Microsoft Serial...
電子工作

静的サイトジェネレーターHugoでPHPなどのプログラムを使う

概要 さいきんHugoでM5Stack系の英語サイト(を作っていますが、PHPを使いたくなったので頑張って実現してみました。 はじめに HugoはGo言語で書かれている静的サイトジェネレーターのため、PHPなどのプログラムを組み込むことを想...
電子工作

USB接続のHDMIキャプチャの選び方

概要 安いUSB接続のHDMIキャプチャはもっていましたが、もう少し上位機種を購入しようとしたところ、選び方が非常に難しかったので、選び方について調べてみました。 色圧縮について HDMIは映像系の転送方式なので、一般的なパソコンとは色の管...
電子工作

M5Stack関連の英語サイトを立ち上げた

概要 英語でのM5Stack情報が少ないなと思っていたので、自分で作るべくサイトを立ち上げてみました。最初はブログにしようかと思ったのですが、カタログ的なページも作りたかったのでマークダウンで作ったものを静的出力したサイトになりました。 サ...
電子工作

月刊I/O 2022年1月号にM5Stackの使い方を書きました

概要 上記雑誌にM5Stackの使い方を書かせてもらいました。 内容 初めての人向けのM5Stackの使い方紹介です。4ページの前編で、来月に後編が掲載予定です。M5Stackのボードの選び方から、開発環境の準備までが前編となっております。...
電子工作

ESP32でパルスカウンタを利用したロータリーエンコーダー

概要 ロータリーエンコーダーの利用例を見ているとArduino UNOで入力割り込みを使った例が多いです。ESP32はハードウエアでパルスカウンタを持っており、入力割り込みを利用しなくてもロータリーエンコーダーが使えるとのことで検証してみま...
電子工作

ATOM Printerを買った(K118)

概要 先日発売されたATOM Printerを購入して、いろいろ触ってみたので紹介したいと思います。商品自体は開発途中のものが公開されており、販売まで結構時間がかかった商品となりますが中身的にはよくある構成にまとまっています。 商品 ATO...
スポンサーリンク