電子工作 Arduino CLIを使ってみた 概要 Arduino CLIの1系が公開されて、実用的なバージョンになった雰囲気がしたので試してみました。ESP32だとPlatformIOが最新バージョンに対応しないなど、Arduino IDE環境を使い続けることを考えるとArduino... 2024.10.10 電子工作
電子工作 ESP32でのシリアル送信速度 概要 ESP32でのシリアル送信速度を調査してみました。特にESP32-S3などはUSB CDCなどを利用しているので、設定している通信速度と実際の速度が違ったのでどれぐらいの速度相当なのかを確認してみました。 シリアル通信の概要 シリアル... 2024.10.08 電子工作
電子工作 WinGet収録アプリのバージョンアップについて 概要 最近WinGetで環境構築をしているのですが、収録されているアプリで古いものがありました。どのようなバージョン管理をしているのか調べてみたのですが、なんとかなり人手で対応していることがわかりました。。。 WinGetのパッケージ管理リ... 2024.10.03 電子工作
電子工作 Windows サンドボックスを使ってみた 概要 WSL上のLinuxを利用してある程度GUIアプリを動かせる環境ができましたが、Pro以上のWindowsにて利用可能なWindows サンドボックスを利用してUSBを含めた試験環境を作ってみました。 Windows サンドボックスと... 2024.08.22 電子工作
電子工作 手持ちマイクロスコープHM020 概要 前回似たような手持ちのルーペを購入しましたが、分解して壊してしまいましたので別のモデルを購入してみました。 前回のよりすこしだけ距離が遠い設定になっているのですが、やっぱり近い距離しかピントは合わないので用途によっては使いにくいかもし... 2024.08.07 電子工作
電子工作 WindowsのWSLでArduino IDEを動かす 概要 Arduino IDEでのESP32をビルドする時間がどうしてもかかってしまうので、WSL上でArduino IDEを動かしてみました。半分まではいきませんでしたが30%以上は高速化することができました。 ただしパソコンの管理者権限が... 2024.07.30 電子工作
電子工作 500倍の手持ちデジタルルーペを買ってみた 概要 少し前に話題になった手持ちのデジタルルーペの新作が発売されていましたので購入してみました。結論からいうと500倍だと倍率が高すぎて使いにくいです。ルーペ的に使うのであればもう少し離して使えると便利なのですが、接写の距離でフォーカスが固... 2024.07.25 電子工作
電子工作 CH32VのオレオレArduino環境を作ろう その8 ファームウエア転送方法 概要 前回はタイマー周りを実装しました。現在USB PDの実験をしているのですが、結構手間がかかるのでもう少し寄り道して、書き込み方法を調べてみました。 書き込み方法一覧 ツール書き込み方法WindowsLinuxmacOSMounRive... 2024.07.23 電子工作
電子工作 16bit対応USBオシロスコープのPicoScope 5243A購入 概要 現状PicoScopeの3405Dをメインに使っていたのですが、8ビット解像度以外も触ってみたかったので16ビット対応の5243Aを購入してみました。 5243A 100MHzの2チャンネル、16ビット対応モデルになります。 Pico... 2024.07.18 電子工作
電子工作 CH32VのオレオレArduino環境を作ろう その7 タイマー処理とGitHub Copilotでの実装 概要 前回はI2Cをやりましたが、今回USB PDにしようとしたのですがちょっと時間がかかりそうなので、内部で利用しそうなタイマーを作成してみました。 CH32Vのタイマー 上記はCH32V303の機能一覧ですが左上が時間関係の機能になって... 2024.07.16 電子工作