ESP32シリーズまとめ

概要

ESP32シリーズが増えてきたので、一覧を作ってみました。ESP8266はESP32シリーズではありませんが、比較のために追加してあります。

一覧

SoCsWi-Fi/ZigBeeBluetoothProcessorCoreClock
ESP82662.4 GHz Wi-Fi4Xtensa® 32-bit LX6Single160 MHz
ESP322.4 GHz Wi-Fi4Bluetooth 4.2/5Xtensa® 32-bit LX6Single/Dual240 MHz
ESP32-S22.4 GHz Wi-Fi4Xtensa® 32-bit LX7Single240 MHz
ESP32-S32.4 GHz Wi-Fi4Bluetooth 5Xtensa® 32-bit LX7Dual240 MHz
ESP32-C32.4 GHz Wi-Fi4Bluetooth 532-bit RISC-VSingle160 MHz
ESP32-C22.4 GHz Wi-Fi4Bluetooth 532-bit RISC-VSingle120 MHz
ESP32-C62.4 GHz Wi-Fi6/ZigBeeBluetooth 532-bit RISC-VSingle160 MHz
ESP32-H22.4 GHz ZigBeeBluetooth 532-bit RISC-VSingle96 MHz
ESP32-C52.4/5 GHz Wi-Fi6Bluetooth 532-bit RISC-VSingle240 MHz
ESP32-P432-bit RISC-VDual400 MHz
ESP32-C612.4 GHz Wi-Fi6/ZigBeeBluetooth 532-bit RISC-VSingle160 MHz
ESP32-H42.4 GHz ZigBeeBluetooth 532-bit RISC-VDual96 MHz

ちょっと表が大きくなったので分離しました。上記がコアと無線の状況です。CとH系はRISC-Vになっています。ESP32-C6はWi-Fi6対応ですが2.4GHz帯のみと結構微妙なスペック。ESP32-H2はZigBee対応なのですが、まだ日本だと少ないですね。ESP32-C5で初の5GHzのWi-Fiに対応しました。

SoCsSRAMROMFlashPSRAMProgrammable GPIOsUSB
ESP826632 KB?200 KB?2/4 MB17
ESP32520 KB448 KB4/8/16 MB0/2/8 MB34
ESP32-S2320 KB128 KB4/8/16 MB0/2 MB43OTG
ESP32-S3512 KB384 KB4/8/16/32 MB0/2/8 MB45OTG/Serial
ESP32-C3400 KB384 KB2/4 MB16/22Serial
ESP32-C2272 KB576 KB2/4 MB14
ESP32-C6512 KB320 KB4/8/16 MB22Serial
ESP32-H2320 KB128 KB2/4 MB0/2/4 MB26Serial
ESP32-C5384 KB400 KB??20+
ESP32-P4768 KB???(対応)50+OTG/Serial
ESP32-C61320 KB256 KB???Serial
ESP32-H4320 KB???32?

上記がメモリなどとGPIO、USB関連です。ESP32-C2以降のチップはまだ情報があまり公開されていません。

個別

ESP8266

SoCsESP8266
Wi-Fi/ZigBee2.4 GHz Wi-Fi4
Bluetooth
ProcessorXtensa® 32-bit LX6
CoreSingle
Clock160 MHz
SRAM32 KB?
ROM200 KB?
Flash2/4 MB
PSRAM
Programmable GPIOs17
USB

Wi-Fiのみのチップで性能的にも最低限ですが、海外では安いのでまだまだ使われています。

ESP32

SoCsESP32
Wi-Fi/ZigBee2.4 GHz Wi-Fi4
BluetoothBluetooth 4.2/5
ProcessorXtensa® 32-bit LX6
CoreSingle/Dual
Clock240 MHz
SRAM520 KB
ROM448 KB
Flash4/8/16 MB
PSRAM0/2/8 MB
Programmable GPIOs34
USB

ESP8266はWi-FiのみだったものがBluetoothに対応。GPIOも非常に使いやすい構成。ただし、プロセッサのデータシートが非公開な問題があった。PSRAMは8MB搭載でも実質4MBまでしか利用できない。

ESP32-S2

SoCsESP32-S2
Wi-Fi/ZigBee2.4 GHz Wi-Fi4
Bluetooth
ProcessorXtensa® 32-bit LX7
CoreSingle
Clock240 MHz
SRAM320 KB
ROM128 KB
Flash4/8/16 MB
PSRAM0/2 MB
Programmable GPIOs43
USBOTG

ESP32にUSBを追加したチップ。プロセッサは上位にアップグレードしていますが、シングルになりBluetoothも対応しなくなった、ちょっと中途半端なモデル。

ESP32-S3

SoCsESP32-S3
Wi-Fi/ZigBee2.4 GHz Wi-Fi4
BluetoothBluetooth 5
ProcessorXtensa® 32-bit LX7
CoreDual
Clock240 MHz
SRAM512 KB
ROM384 KB
Flash4/8/16/32 MB
PSRAM0/2/8 MB
Programmable GPIOs45
USBOTG/Serial

ESP32-S2を強化して、全部入りにしたチップ。ESP32の後継としては使いやすそうなチップです。ただし、Bluetooth 4.2のサポートがなくなったので古いプロトコルは通信できなくなっています。

ESP32-C3

SoCsESP32-C3
Wi-Fi/ZigBee2.4 GHz Wi-Fi4
BluetoothBluetooth 5
Processor32-bit RISC-V
CoreSingle
Clock160 MHz
SRAM400 KB
ROM384 KB
Flash2/4 MB
PSRAM
Programmable GPIOs16/22
USBSerial

プロセッサをRISC-Vに変更したチップ。全般的に省電力で低価格のチップとなり、USBシリアル変換も要らなくなったが、まだまだSDKがこなれていないイメージがあります。

ESP32-C2(ESP8684)

SoCsESP32-C2
Wi-Fi/ZigBee2.4 GHz Wi-Fi4
BluetoothBluetooth 5
Processor32-bit RISC-V
CoreSingle
Clock120 MHz
SRAM272 KB
ROM576 KB
Flash2/4 MB
PSRAM
Programmable GPIOs14
USB

ESP32-C2はESP8684とも呼ばれていて、ESP8266の置き換えように作られているチップになります。

ESP32-C6

SoCsESP32-C6
Wi-Fi/ZigBee2.4 GHz Wi-Fi6/ZigBee
BluetoothBluetooth 5
Processor32-bit RISC-V
CoreSingle
Clock160 MHz
SRAM512 KB
ROM320 KB
Flash4/8/16 MB
PSRAM
Programmable GPIOs22
USBSerial

Wi-Fi6に対応しています。ただし2.4GHzのみで5GHzが使えないのであまりWi-Fi6の恩恵を受けないような?

ESP32-H2

SoCsESP32-H2
Wi-Fi/ZigBee2.4 GHz ZigBee
BluetoothBluetooth 5
Processor32-bit RISC-V
CoreSingle
Clock96 MHz
SRAM320 KB
ROM128 KB
Flash2/4 MB
PSRAM0/2/4 MB
Programmable GPIOs26
USBSerial

ZigBeeに対応したチップです。省電力向けなのでスマートホームなどの組み込み用と思われます。

ESP32-C5

SoCsESP32-C5
Wi-Fi/ZigBee2.4/5 GHz Wi-Fi6
BluetoothBluetooth 5
Processor32-bit RISC-V
CoreSingle
Clock240 MHz
SRAM384 KB
ROM400 KB
Flash?
PSRAM?
Programmable GPIOs20+
USB

現状上記のニュースのみの情報です。

ESP32-P4

SoCsESP32-P4
Wi-Fi/ZigBee
Bluetooth
Processor32-bit RISC-V
CoreDual
Clock400 MHz
SRAM768 KB
ROM? KB
Flash?
PSRAM?(対応)
Programmable GPIOs50+
USBOTG/Serial

上記で発表されたハイパフォーマンスシリーズとなります。無線はないですが400MHzで動作して、RISC-V採用としては初のデュアルコアとなります。

ESP32-C61

ESP32-C61: Delivering Affordable Wi-Fi 6 Connectivity | Espressif Systems
ESP32-C61 marks Espressif's response to a significant demand for Wi-Fi 6 technology, offering optimized peripherals, imp...

上記で発表されていますが、詳細不明。

ESP32-H4

乐鑫发布 ESP32-H4:支持 802.15.4 和 Bluetooth 5.4 (LE) 的低功耗 SoC | 乐鑫科技
ESP32-H4 在功耗、连接性能和内存扩展能力方面显著升级,可满足市场对低功耗无线设备日益增长的需求。芯片对最新 Bluetooth 5.4 (LE) 的支持也标志着乐鑫在自研低功耗蓝牙芯片领域的重大技术突破,将带来更丰富的应用可能性。

上記にて公表されました。シングルだったH2と比べ、デュアルコアに拡張されています。

まとめ

いろいろ出てきていますが、まだまだESP32が主力になりそうな気がします。ESP32-S3の技適が通ったので、USBが使えるようになったのは非常に嬉しいです。

コメント

  1. nopnop2002 より:

    こんにちは。いつも拝見させていただいています。
    こちらに、ESP32-C6が追加されていて、802.15.4の記載があります。
    https://www.espressif.com/en/products/socs/esp32-c6
    ESP32-H2と同様に、ZigBeeをサポートするようです。

  2. しん より:

    こんにちは、よく参考にさせて頂いてます。
    ESP8684 ESP32-C2・・・DevKit MINI などのボードが
    秋月からも出ていて興味があるのですが
    これのボードマネージャーはどこから持ってくるのか
    ご存知でしょうか。
    ESP8266の置き換えとのことですがESP8266関連のとこにも
    ESP32のとこにもないような。。。
    ESP8266でいけちゃうのでしょうか。
    以上、よろしくお願い致します。

    • たなかまさゆき より:

      現状のところまだArduino環境で正式に対応されていない状況です
      3以降のバージョンで対応予定で、現在3.0.0-alpha3で限定的にサポートされているのですが、デフォルトだと非表示になっています

      ESP32-C2は組み込み向けのチップで、ESP-IDFを使うのが推奨でArduinoで開発するのであれば、ほぼ価格の変わらないC3やC6を使うのがESP32のArduino開発チームの意見のようでした

      3.0.0-alpha3を使う場合には「boards.txt」の「esp32c2.hide=true」の行をfalseにする必要があります

      • 匿名 より:

        ありがとうございます!
        そうなんですか・・・

        Arduinoって書かず、ボードマネージャーだけ… 
        すみません…^^;
        Arduinoで使いたかったらちょっと待った方がよさそうですね。