LEGOのモーター系を調べてみた

概要

LEGOで動くモーターなどに興味があったので、いろいろ調べてみました。結構いろいろな種類がありますが、実質的に利用できるものはそれほどないと思います。

LEGO純正シリーズ

パワーファンクション

レゴ (LEGO) テクニック パワーファンクション・モーターセット 8293
レゴ(LEGO)
¥29,500(2023/11/28 18:04時点)
このエキサイティングなパワー機能モーターセットを使って、レゴテクニックモデルに命を吹き込め。
レゴ(LEGO)テクニック 6x6 全地形マグナムレッカー車 42070
レゴ(LEGO)
¥79,190(2023/11/28 18:04時点)
【ご注意】こちらの商品は交換を承っておりません。返品をご希望の場合は、商品の返品を確認後に返金いたします。返金については、 Amazon.co.jpの定める返品・交換の条件(交換に関する部分を除く)に従います。

昔のテクニックなどで採用されていたモーターなどになります。レゴブロック型のコネクタを利用して接続を行います。赤外線を利用したリモコンがあり、遠隔操作が可能になっています。すでに新しい製品は販売していないはずです。

Powered Up

レゴ(LEGO)シティ ハイスピード・トレイン 60197 おもちゃ 電車
レゴ(LEGO)
¥19,980(2023/11/28 18:04時点)
【ご注意】こちらの商品は交換を承っておりません。返品をご希望の場合は、商品の返品を確認後に返金いたします。返金については、 Amazon.co.jpの定める返品・交換の条件(交換に関する部分を除く)に従います。

現在販売中のシリーズです。電車などが有名で、Bluetoothで操作が可能になったのでスマホアプリなどから操縦することがあります。コネクタは電話線やLANケーブルのようなモジュラー型に変更されています。

WeDo

レゴ WeDo2.0用 モーションセンサー 45304 ナリカ E31-7412-04 国内正規品
ナリカ
¥4,950(2023/11/28 18:04時点)
レゴ WeDo2.0シリーズ用 パーツ 単品

入門用のプログラミング教材です。こちらはすでに終売となっています。

9580 LEGO® WeDo Base Set
Lego Education
¥91,096(2023/11/28 20:23時点)

WeDo2.0はモジュラー型のコネクタで、古いWeDoはパワーファンクションと同じもののように思えます。

マインドストーム

レゴ エデュケーション 教育版レゴ マインドストームEV3基本セット 45544
レゴエデュケーション
【教育版レゴ マインドストームEV3とは】 レゴ社とMIT(マサチューセッツ工科大学)が共同開発した教育用ロボット作成キットです。

上級者向けの教育用LEGOになります。ただし、こちらも販売中止となり在庫限りです。コネクタはモジュラーっぽいのですが、断線したり好きな長さが使えるように唯一本体から外せる形となっています。

SPIKE

レゴ エデュケーション SPIKE スパイク プライム 基本セット 45678 プログラミング教材 ナリカ E31-7800 国内正規品
レゴエデュケーション
¥71,500(2023/11/28 22:20時点)
カラフルなレゴブロックと操作が簡単なハードウェア、スクラッチをベースとした直感的なプログラミング言語を使った新しいプログラミング教材です。

WeDo2.0とマインドストームEV3の変わりに販売されたシリーズになります。コネクタはWeDo2.0と同じ形なのですが、互換性がありません。

ニューマチック

レゴ テクニック メルセデス・ベンツ アロクス 3245 42043
レゴ(LEGO)
¥74,800(2023/11/28 20:23時点)
電池種別 :アルカリ単3電池:6本電池は別売りのため別途ご購入ください。

モーター系はありませんが、空気圧を使ったシリーズです。こちらも現在販売していないと思います。

サイエンス&テクノロジー サポート
Machine & Mechanism Product Support Page

結構たのしそうな教育セットが販売されていましたが、高い。。。

デュプロ プログラミングトレインセット

LEGOではなく、大きなブロックのデュプロシリーズですがトレインセットが販売されています。

社外シリーズ

LEGO社以外から販売されているものです。

Geekservo

4個 Geekservo Red Motor プログラマブル赤いモーター(Lego Micro:bit レゴと互換性があります)ビルディングブリック360°回転範囲
RCmall
¥5,990(2023/11/29 08:45時点)
🎈 [Geekservo 赤いモーター]:プログラム可能; 推奨動作電圧:3V-4.2V。 最大トルク:500g.cm; 最高速度:70rpm(3V); 定格電流:200ma; ストール電流:700ma; すべり電流:450ma;

通常のサーボをLEGOブロックに接続できるようにしたものになります。

組み込みやすい四角い形のものもあります。

タイヤセットなどが使いやすいと思います。

Geekservoだと動作しませんので、別途LEGOに接続可能な開発ボードなどと組み合わせます。

M5Stack サーボキット

Servo Kit 180‘
スイッチサイエンス
¥1,870(2023/03/15 16:30時点)
LEGO互換の固定ブラケット付きサーボ

M5Stack社からも普通のサーボにLEGO接続用のマウントを付属したものが販売されています。

M5Stack FIRE IoT 開発キット (PSRAM) V2.6
M5Stack
¥12,500(2023/11/28 18:04時点)
ESP32開発に基づいています。

開発ボードもLEGOに接続可能なものが何個か販売されています。

toio

toioバリューパック GoGo ロボットプログラミング ~ロジーボのひみつ~同梱版
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
¥38,230(2023/11/28 18:04時点)
子どもの創意工夫を引き出すロボットトイ「toio(トイオ)」と専用タイトル「GoGo ロボットプログラミング ~ロジーボのひみつ~」をセットにしたお得な数量限定商品「toioバリューパック "GoGo ロボットプログラミング ~ロジーボのひみつ~”同梱版」です。

レゴブロックと組み合わえて使えるロボットです。これ自体にバッテリー、モーター、遠隔操作、プログラム等が可能になっています。

接続方法での分類

LEGOブロック型

パワーファンクションと初期のWeDoはおそらく互換性があります。

テクニック パワーファンクション・モーターセット RCモジュール 赤外線リモコンレシーバーセットトレイン調整可能な速度モーター部品 モーター電力変更部品 機械ビルディング ブロック(11個)
AWYLL
[おもしろい] - ビルディングブロックモーターは、部品の回収にかかる時間を大幅に短縮し、購入コストを削減することができます。 必要に応じて、モジュールを適切な場所に配置します。操縦者の直感的なリモコン操作にラジコンが即反応できるため、思い通りに気持ちよく操縦する楽しさを味わうことができます。

古い製品ですので、互換品も販売されています。ただし、新品での購入はほぼ不可能だと思ったほうがいいです。

モジュラージャック型

WeDo 2.0とマインドストーム EV3とSPIKEで互換性がありません。今買うとすればSPIKEしか販売していないので選択の余地がありません。

3ピンサーボ型

通常のサーボ端子なので互換性があります。ただしLEGO純正ではないので、接続する開発ボードも別途準備する必要があります。

独立型

toioは単体でも動作可能です。

まとめ

おもったより、いろいろなシリーズがありました。何個か実際に購入していますので、今後個別に紹介をしていきたいと思います。

コメント