電子工作

電子工作

M5StickC非公式日本語リファレンスを久しぶりに更新

概要 長らく放置していましたが、久しぶりに更新してみました。 変更点 AXP192に0.2.0で複数の関数が追加されましたので、追記しました。PowerOff()が増えていますね。この関数は私がプルリクエストして増やしてもらった気がしますが...
電子工作

M5Stack ホールセンサユニット(U084)

概要 M5Stack社のユニット紹介です。今回は磁気センサーです。磁石が近づいたのかがわかるセンサーになります。 商品 M5Stack用ホールセンサユニット(A3144E)(スイッチサイエンス)Hall Effect Unit (A3144...
電子工作

中古一眼レフを買った その4 レンズ購入

概要 前回はアクセサリを購入しました。今回はレンズを、、、 本体付属レンズ EF-S18-135mm 18mm(29mm相当)から135mm(218mm相当)と通常使う画角が一度に使えるレンズを使っています。大抵の用途にはこのレンズで対応で...
電子工作

M5Stack 指紋センサユニット(U008)

概要 ひさしぶりのユニット紹介です。溜まっているものを順番に紹介していきたいと思います。今回は指紋センサユニットです。 商品 M5Stack用指紋センサユニット(スイッチサイエンス)Finger Print Sensor Unit (FPC...
電子工作

プルアップ用10KΩ抵抗入りジャンパキャップを作った

概要 自作した学習用基板では電源とGND直結のディップスイッチしかなかったので、プルアップ系の実験が面倒でした。がんばって抵抗入りのジャンパキャップを自作してみました。 ジャンパキャップとは? こんな感じの製品で、ジャンパピンを短絡させるた...
電子工作

GreenPAK(SLG46826)をI2C経由で触ってみる その10 双方向の実験

概要 前回2電源の実験をしてみました。今回はそこで疑問に思った回路を深堀りして実験してみたいと思います。 基本の双方向回路(動かない) TimelineIO4外部入力IO4 LEDIO8 LEDIO8外部入力1-LOWLOW-2HIGHHI...
電子工作

英語版サイトを作成

概要 ちょっと前から英語でのESP32やM5Stack情報が少ないなと思っていました。たぶん日本語が一番情報多い気がします。英語だとYouTubeの動画情報とかになってしまうんですよね。 なので英語版作ろうかなって思っていました。 方針 ま...
電子工作

AMPはまだ私には早かった

概要 いろいろSearch Consoleとにらめっこしながら調整していましたが、AMPやめました。。。 AMPの利点 Googleさんの提唱するモバイル用の高速描画用の仕組みです。Googleなどがキャッシュすることで高速に描画が可能です...
電子工作

中古一眼レフを買った その3 アクセサリ購入

概要 前回は純正スピードライトを紹介しました。実はいろいろ購入しすぎて、まだあまり使えていないものがたくさんあります。。。今回はアクセサリを紹介したいと思います。 SDカード 最初はそのへんにあったSDカードを使っていました。 こんな感じの...
電子工作

USBホストになれるCH559入門 その4 UART0振り返り

概要 前回はGPIOを使ったLチカのコードをレジスタレベルで復習してみました。今回はUART0もレジスタレベルからコードを復習していきたいと思います。 初期化部分 クロック設定 void main() { unsigned long x; ...
スポンサーリンク