概要
秋月電子さんでマルチメーターを購入してみました。温度測定が可能で、パソコンにもつながる全部入りのマルチメーターとなります。
商品
上記の製品になります。秋月電子さんが一番安いはずです。

こんな箱に入っていて3,980円になります。

中身です。パソコンに接続できるのでCDが入っています。シングルCDなのでちょっと読み込みが面倒ですね。今回は使いませんでした。

中身を全部取り出してみました。K型熱電対が入っているのが嬉しいですね。

本体の裏側です。ストラップの部分は磁石が入っていて、取り外しができます。

とはいえ、あまり磁力は強くないので完全な固定は難しい気がします。

スタンドがありますので立てて使うこともできます。

付属の部品を使うとK型熱電対の他にトランジスタ系の接続にも使えるみたいです。

青いところは取り外しが可能です。ですが取り外さないほうがいいです。

なぜなら電池交換の場合にも取り外す必要がないからです。電池交換は一番したにあるネジではなく、スタンドを立てたときに隠れている場所にあるネジでアクセス可能です。最初から006P電池とヒューズがセットされているので、開ける必要もありませんでした。

利用してみると、あたりまえですが普通に使えます。

パソコンとの接続は残念ながらミニタイプのUSBでした。

最近はパソコン側はすべてType-Cのケーブルを使うようにしているので、変換コネクタを使って接続してみました。
この手のコネクタは地味に高いです。

付属アプリはありますが、Ts Digital Multi Meter Viewerを使うことをおすすめします。USBシリアルはCP210xなので、Arduino系の開発をしていれば事前に入っていることが多いです。入っていない場合には追加で入れる必要があります。本体付属CDよりは、秋月電子さんの商品ページからドライバとアプリをダウンロードしたほうがいいと思います。
まとめ
値段のわりには普通に使える一台目に最適なテスターだと思います。6000カウントなので5.999Vと有効桁数が4桁あります。ですが6V(6000)を超えると一つ上のレンジに変更されるので6.99Vと有効桁数が3桁になります。まあ、精度的には6000カウントあれば通常は問題ないと思います。
あとはちょっと本体が大きいです。ちょこっと使う場合にはもう少し小型の安いモデルがあってもいいと思いますが、大きな分ある場所がわかりやすいって利点もあります。
コメント