ふるさと納税でPD60W(20V/3A)出力のモバイルバッテリーを貰った

概要

20V出力ができるモバイルバッテリーが欲しかったのですが、なかなか高いのでふるさと納税でもらいました。災害グッツとしてもいいのかな?

製品

MOTTERU(モッテル) モバイルバッテリー 20000mAh 大容量 PD60W 出力 PD30W 入力 ノートPC iPhone Air 17 17Pro 16 15 MacBook Pro iPad Android Windows PC 各種対応 PPS対応 USB-C入出力 USB-A出力 低電流モード搭載 PSE対応 電熱ベスト対応 ラテグレージュ MOT-MB20001-GY
MOTTERU
¥7,990(2025/10/23 22:29時点)
重さ約350g 国内最小クラス  PD60W出力20,000mAhモバイルバッテリー:PD60W出力対応の20,000mAhモバイルバッテリーでは国内最小クラスで重さは約350g。 スマートフォン4回以上充電可能です。 (iPhone12 Pro/12/11 Pro/11で約4.5回、iPad Airで約1.6回、Mac Book Proで約2回、ポータブルゲーム機で約3回) 安心の大容量なので、持ち運びにも安心です。

上記の製品になります。60Wで価格.comに登録されているモバイルバッテリーでは一番安い価格帯だと思います。

Type-C:PD最大60W(5V/3A、9V/3A、12V/3A、15V/3A、20V/3A)
PPS 3.3-16V/2.8A
Type-A:最大18W(5V/3A、9V/2A、12V/1.5A)

上記のスペックとなっています。PPSにも対応していますが、60Wだと21Vぐらいまで対応しているものが多いですが16Vまでですね。5Aには対応しておらず、3Aが上限となります。

Anker 537 Power Bank (PowerCore 24000, 65W) (モバイルバッテリー 65W 24000mAh 大容量)【PSE認証済/PowerIQ 3.0 (Gen2) 搭載/USB PD対応】iPhone 16 / 15 / 14 / 13 Android その他各種機器対応 (ブラック)
Anker
¥11,490(2025/10/23 22:29時点)
2台同時充電:USB PD対応の2つのUSB-Cポートは最大65Wの高出力に対応し、お使いのUSB-C対応機器を2台同時に充電が可能です。また、USB-Aポートを使用することで3つの機器を同時に充電できます。※2ポート使用時はUSB-C1で45W、USB-C2で20Wでの充電が可能です。

ちなみにAnkerだと1万円超えます。

こんな感じで袋と、AtoCケーブルとCtoCケーブルが付属しています。あとおまけでケーブルクリップがはいっていました。

60W対応なので20V/3A出力ができます。そのため上記のUSBハンダごては50W(20V/2.5A)なのでモバイルバッテリー経由で動かすことができました。

電源もUSB PD経由で20V/3Aまでは出せるので便利に使えそうです。

まとめ

なかなか8千円のモバイルバッテリーは購入するのに勇気がいりますのでふるさと納税経由にしてみました。スペック的には満足ですが、容量が大きいのでやっぱり少し重いですね。

コメント