概要
M5Stackのファンアイテムであるマスキングテープを紹介したいと思います。
商品
- M5Stackマスキングテープ 5 m (2pcs)(スイッチサイエンス)
- M5Stack Masking Tape 5M (2 pcs)(公式ストア)
上記の製品となります。こちらは完全にファン向けだと思いますが、単価的にも安いですしサイズも小さいので日本でも販売されています。

製品的にはマスキングテープが二本入っているだけです。

こんなかんじでビニールで保護されているので結構ちゃんとしていますね。元値が1.5ドルで、242円なので1ドル161円換算ですね。輸入していてこれぐらいの上乗せで済むのはすごい気がします。
類似品
このマスキングテープが出る前まではビニールテープが文房具としては唯一でした。型番が3.AC.056.0006とA121のマスキングテープと比べるとまったく違う番号になっています。このビニールテープは公式ストアから購入したときのダンボールの梱包に使っているテープになります。

黒と青の帯しか見せませんが、黒い部分は文字になります。

M5の文字がうっすらと見えますでしょうか? 青い部分にはSTACKと書かれているようです。こちらは1.9ドルなのですが、日本での販売目処がたっていません。サイズが大きくて重い割に、単価が安いので送料を考えると日本での販売が難しいようです。
クッションも日本発売が厳しかったみたいですが、船便でなんとか実現したようです。テープも船便で一緒に輸入してほしかった。。。
- M5Stack Canvas Bag(公式ストア)
個人的には上記のキャンバスバッグもお気に入りです。

こちらは日本販売はしていませんが、Maker Faire Tokyo 2020で商品を買うと限定デザインのものを配布していました。テープもキャンバスバッグも中国の公式ストア以外からはほぼ購入できないので、ちょっと入手性が悪いアイテムとなります。
まとめ
マスキングテープは小さくて、安いのでかわいいですよね。ただこれってなにに使えばいいの???




コメント