電子工作

電子工作

UNI-T UT123 低価格・熱電対対応デジタルマルチメータ

概要 ハンダゴテの小手先の温度を確認したかったので、熱電対対応のマルチメータを追加で購入してみました。 熱電対とは? 温度により電圧が変わるセンサーで、電圧を読み取ることで温度測定をする仕組みです。比較的安価ですが、対応する温度が広いのが特...
電子工作

CH559のデータシートを読んで見る+日本語化 その2 パッケージとピン概要

概要 前回は概要を読んでみました、今回はパッケージとピンの概要を読んでみたいと思います。 パケージ CH559はLQFP-48パッケージのCH559Lと、SSOP-20パッケージのCH559Tがあります。48ピンと20ピンなので、外に出てい...
電子工作

FeliCaリーダー・ライターRC-S620SをM5StickC(ESP32)でGrove接続で使う

概要 去年に購入して、積んでいたシリーズです。M5StickCに接続してiPhoneのSuicaを読み取ってみました。 RC-S620Sとは? FeliCaを開発したソニー株式会社が販売しているリーダー・ライターです。USB接続のものが主流...
電子工作

GreenPAK(SLG46826)をI2C経由で触ってみる その1 入力

概要 上記で公式DIPを購入して触ってみました。 上記シリーズでツールの使い方を勉強してみました。まだ細かい回路は作れないのですが、当初目的としていたI2C経由でGreenPAKを触ってみたいと思います。 環境 上記で自作した学習用基板をつ...
電子工作

Seeeduino XIAOと拡張ボード2種を触る

概要 去年に購入したまま積んでいたXIAOと拡張ボードをやっと触ることができましたので紹介したいと思います。本家ストアから購入したほうが安いですが、時間と送料が結構かかるので秋月電子さんあたりのほうがおすすめです。 Seeeduino XI...
電子工作

CH559のデータシートを読んで見る+日本語化 その1 概要と特徴

概要 USBホストになれるCH559は中国語のデータシートしかありません。しかしながら英訳をしてくれた人がいますので、そのデータを元に日本語化しつつデータシートを読んでいきたいと思います。 8ビットチップなので、比較的単純なはずです。このデ...
電子工作

Grove Beginner KitでのArduino入門 その12 ボーナスプロジェクト

概要 前回までで、すべての部品を使ってみました。今回は公式マニュアルにあったボーナスプロジェクトを確認してみたいと思います。 音楽再生 //Music Dynamic Rhythm Lamp #define NTD0 -1 #define ...
電子工作

M5Paper用ライブラリ M5EPD 0.1.1リリース

概要 久しぶりにM5Stack関連のライブラリが更新されたようなので、中身を確認してみたいと思います。実は2月2日に一度リリースされたのですが、直後に消されて再調整したもの?が2月3日に再リリースだったはずです。 変更点 …0.1.1 上記...
電子工作

またGoogle検索のランクが落ちた

概要 前回、いろいろ修正してなんとか検索順位が戻りました。が、、、また落ちていました。。。 現状確認 んー、また落ちていますね。。。 ウェブに関する主な指標 ここは前回直したので、おかしいものはなかったです。 AMP 特別変化がないけれど、...
電子工作

USB PD入力対応直流安定化電源 FNIRSI DC6006L

概要 USB PDを利用できる直流安定化電源が手軽な価格だったので購入してみました。USB PD接続で20Vを入力して動いています。 商品 PD 80W Desktop mini Power Supply DC - DC Voltage c...
スポンサーリンク