概要
安いUSB PD充電器を探していて、型落ちの古いモデルを購入してみました。定価を考えると微妙なスペックですが、購入価格を考えれば満足です。
商品
Amazonだと千円半ばの金額ですね。最近の製品だと30Wで二千円前後になると思います。
Ankerだと三千円前後ですね。

今回購入したのは上記のビックカメラさんになります。2つ買うと-64円になるまとめ割引もありました。しかし送料が2,000円未満だとかかってしまうので他のものも合わせ買い。。。
使ってみて便利だったマスキングテープのプッシュカットを追加買い。
ついでに両面テープバージョンも買ってみました。

こんなかんじのパッケージでした。ちなみに付属品はなしです。

性能的には20Vが欲しかったので十分です。
上記がUSB PDの20Vを要求するのでちょうどいいですね。昔は45W以上じゃないと20V出力できるやつが少なかった気がしますが、30Wでも出せるやつあるんですね。

製品的には普通です。Amazonのレビューにありましたがジーという音はします。。。ただ空調を入れていれば気にならない程度の音だと思います。定価が五千円以上になるのでちょっとなと思うことはありますが、千円以下で購入できるのであれば予備としておすすめです。
ちなみに現在所持しているPD充電器はノートパソコン用と、安いケーブル一体型しかなかったのではじめてのType-Cコネクタ型になります!
ケーブルは付属していなかったのでダイソーで購入しました。どうせ3Aまでしか流れないので安いのでも問題ないと思います。
まとめ
30Wで二千円未満の製品は古いか、怪しげな海外メーカーだったりします。とはいえ、30Wあればノートパソコンとかも充電できるのでこの値段だったらありな気がします!
コメント