概要
カメラネタが続いていますが、スマホ用に購入していたリングライトが届いたので紹介したいと思います。
商品
上記みたいな商品になります。最近はヨドバシカメラなどでもリングライトって販売していますよね。気になったので購入してみました。
一般的には上記のような三脚みたいな足が多いのですが、俯瞰撮影をしたかったので特殊なスタンドにしました。
購入したのは上記の店舗で20ドル前後で購入することができました。そのかわり2週間ぐらいは届くまで時間がかかります。

こんな箱で届きました。海外からですので、これぐらいはボコボコになりますよね。

裏側です。この商品は26センチのリングライトと、スタンドがセットになった商品ですが梱包は別で販売している時にセットにしただけみたいです。

中身はこんな感じでリングライト本体とスマホをセットするためのホルダーがセットになっています。

自由雲台も中に入っていました。

スタンドは上記のパーツです。

組み立てると上記の感じになります。これに自由雲台をのせてからライトをセットします。

こんな感じになりました。これは下を向いていて、俯瞰撮影用のポジションですがライトを倒さずに普通のリングライトのように使うことも可能です。

リングライトは上記の白いLEDと

黄色いLEDが搭載されています。

デフォルトは両方光っているパターンですが、USBケーブルの途中にあるリモコンでこの3パターンを変更することと、明るさを10段階で変更することができます。
まとめ
実は動作確認しただけで写真撮影していません。。。いまいろいろなカメラ用機材を購入しているので、近いうちにまとめて比較しようとしているのです。
撮影ボックス出すの面倒なのです、、、
俯瞰モードになるリングライトは作業用ライトとしても良さそうです。はんだ付け作業とかをタイムラプス撮影すると楽しそう!
コメント