概要
電子工作などをやっているとAliExpressなどの海外サイトで通販をすることがありますが、みなさんメインクレジットカードを使っていますか?
私はちょっと怖いのでプリペイドのクレジットカードを使っています。どんなカードがいいのか悩み中ですが、現状使っているカードの紹介です。
なぜプリペイド?
AliExpressとかだと数百円の買い物を大量にしますよね?
そうすると、どれぐらいお金を使っているのかどんどんわからなくなってきます。そのため、毎月決めたお金をプリペイドにチャージして、お小遣い管理をしていました。
まあ、足りなくて追加チャージしているんですが、、、
あとは、メインのクレジットカードとかを登録すると、不正利用とかがあった場合に全部のクレジットカード情報を更新したりするのが面倒なのもあります。
そしてプリペイドのクレジットカードだと課金が発生したら、ほぼリアルタイムでわかるので、結構おすすめです。
LINE PAY
これまでメインで使っていたプリペイドのクレジットカードです。AliExpressでも使えるのですが、最近使ってもポイントがたまらなくなってしまいました(涙)
ちなみにAliExpressで使うためにはLINE PAYで本人確認をする必要があるみたいです。銀行口座を紐付けて行うのですが、本人確認後すぐに紐付けを削除することもできます。
私は毎回セブンイレブンのATMからチャージしているので、銀行経由のチャージは使っていません。LINE PAYのプリペイドクレジットカードは、無料でリアルカードも発行してくれるので非常に便利です。
とはいえ、やっぱり儲からないみたいでポイントをもらうためにはプリペイドではなく、普通のクレジットカードを作らないとだめなシステムになってしまいました。
欠点としてはJTBブランドのため、秋月電子さんで使うことができません!
こりゃ困った、、、
そして、1円決済ができないのでサイトによっては初回カード登録時にエラーがでます。海外は1ドル相当の100円ぐらい決済した直後にキャンセルが多いのですが、国内は1円がまだ残っていますね。
ただ1円決済の失敗はリアルタイムに携帯に通知がくるので、失敗した理由などがわかるのはいいところです。
Dカードプリペイド
最近使い出したプレイペイドカードです。ドコモユーザー以外でも作ることができます。auでも良かったのですが、まあDカードにしてみました。
しかしながらAliExpressで決済できません(涙)
昔は大丈夫だったのですが、最近ほとんどのプレイペイドクレジットカードでAliExpressへの決済ができないみたいです。春に某クレジットカードとかで大量の不正購入があったからかな?
Dカードプリペイドはマスターカードなので、秋月電子さんでも決済できます!
ただし、Digi-Keyさんだとエラーがでて、PayPal経由での決済が必要みたいでした。
あとドコモもプリペイドはあまりやる気がないみたいでして、履歴確認とかが通常のDカードとは別のページにあり、スマホアプリも提供されていません。
利用通知はメールできて、利用後の残高のみ記述されています。
まとめ
んー、一枚でスッキリと使えるプレイペイドは無さそうです。現状AliExpressのみLINE PAYで、それ以外はDカードプレイペイドを使っていますがちょっと面倒です。。。



コメント