CH32V

電子工作

CH32VのオレオレArduino環境を作ろう その8 ファームウエア転送方法

概要前回はタイマー周りを実装しました。現在USB PDの実験をしているのですが、結構手間がかかるのでもう少し寄り道して、書き込み方法を調べてみました。書き込み方法一覧ツール書き込み方法WindowsLinuxmacOSMounRiver S...
電子工作

CH32VのオレオレArduino環境を作ろう その7 タイマー処理とGitHub Copilotでの実装

概要前回はI2Cをやりましたが、今回USB PDにしようとしたのですがちょっと時間がかかりそうなので、内部で利用しそうなタイマーを作成してみました。CH32Vのタイマー上記はCH32V303の機能一覧ですが左上が時間関係の機能になっています...
電子工作

CH32VのオレオレArduino環境を作ろう その6 I2Cマスター

概要前回はI2Cがうまく動いていなかったので割り込み関係をやりました。今回なんとなく動くようになったのでI2Cについてです。EVTのI2C関連コードを調べるプロジェクト説明I2C_7bit_Mode7-bit address mode, m...
スポンサーリンク