スポーツ

スポーツ

ロードバイクの整備にコンプレッサーを使いたい!

ほら、コンプレッサーあると便利でしょ?空気入れたり、エアブロー使ったり。。。単にほしいから調べているだけなんだけどね!コンプレッサーでできそうなこと空気を入れるこれは確実にできますね。仏式はちょっと面倒な感じがしますが問題なくできるはず。チ...
スポーツ

GPS対応サイクルコンピューター一覧 2018年10月

GPS対応のサイコンの一覧を作ってみました。GPS対応でない安いモデルはキャットアイ(CAT EYE)で間違いないですし、それほどどれも値段変わらないと思います。iGPSPORTは日本だと正規販売していないので、Amazon.comの価格を...
スポーツ

SHIMANOの自転車用コンポーネントスペック検索を作ってみた

ロード用のホイールでチューブレス対応ってどれだっけみたいな場合に使ってみてください。利用データがんばってSHIMANOのサイトからデータベース化したものを利用しています。データ自体はそれなりに正しいはずですがリアルタイムでデータ反映はしてい...
スポーツ

ロードバイク一覧 2018-2019

20万以下を調べてみたので、ついでに全部のデータも作りました。とにかくSpecializedが厄介です。モデル数が多すぎです。。。一番高かったモデルはBIANCHIのOltre XR4 Dura Ace Di2 Discで158万円でした。...
スポンサーリンク