商品

電子工作

24インチモニターに買い替え Dell S2421HS

概要 14年前に購入した22インチから24インチに買い替えてみました。解像度は同じなので情報量は変わらないのですが画面が大きくなることは便利ですね。 商品 上記の商品を購入しました。モニターアームがあるので高さ調整とか縦方向に回転できるとか...
電子工作

GDCPH社USB PD電源のミニヒーティングテーブルを購入

概要 USB PD電源で利用できるミニヒーターを購入してみました。リフローや部品外しなどのときにヒーティングテーブルがあると便利だなと思っていたのですが、結構邪魔なのと高いので購入していませんでした。お手軽価格のものがあったので確認してみま...
電子工作

エレコム PD 充電器 30W ACDC-PD1830BK

概要 安いUSB PD充電器を探していて、型落ちの古いモデルを購入してみました。定価を考えると微妙なスペックですが、購入価格を考えれば満足です。 商品 Amazonだと千円半ばの金額ですね。最近の製品だと30Wで二千円前後になると思います。...
電子工作

USBオシロスコープのPicoScope 3405D MSO購入

概要 またまた、オシロスコープを購入してしまいました。USB接続のアナログ4ch、デジタル16chの100MHzモデルになります。 商品 USBオシロスコープ Picoscope3405D MSO(秋月電子) Amazoには同じのなかったの...
電子工作

Hantek CC-65電流プローブ

概要 オシロスコープとほぼ同時に購入したのですが、遅れて届きましたので動作確認してみました。 商品 上記の製品になります。CC-65は65Aまでで、CC-650(650A)とCC-1100(1100A)があるみたいです。 ちなみにAliEx...
電子工作

迷彩柄の養生クッションマット購入

概要 引越屋さんとかが使っている、養生用の布です。ちょっとしたDIYなどで下に敷いたりするのに便利そうですよね。 商品 上記の商品を購入したました。サイズはいろいろあったのですが90x90の一番小さいのにしました。プロ用とかだと90x180...
電子工作

パソコン接続できる騒音計BENETECH GM1356

概要 今回は騒音計を購入してみました。レベルメーターってみているだけで楽しですよね。 商品 上記のモデルになります。日本で買うと正式な箱がついていますが、AliExpressだと箱なしの少し安いバージョンがありました。4,600円以上したの...
電子工作

全部入り入門用マルチメーター WH5000

概要 秋月電子さんでマルチメーターを購入してみました。温度測定が可能で、パソコンにもつながる全部入りのマルチメーターとなります。 商品 デジタルマルチテスター 真の実効値 USB接続通信機能付 WH5000(秋月電子) 上記の製品になります...
電子工作

200W電子負荷装置ZKETECH EBD-A20Hを買った

概要 電子負荷装置は15Wと35Wのを持っていましたが、もう少し大きいのが欲しくなったので購入してみました。 電子負荷装置とは? 上記が今持っている機材の説明ブロクですが電源とかの確認用に使う機材です。基本的には電気を熱に変換しつつ、電源の...
電子工作

CUI Incのスイッチング電源(24V6.5A)を買った

概要 すこし大きめの電流を流してみたくて、スイッチング電源を探してみました。Amazonとかでも購入できるのですが、電源はちょっといいものにしたいのでDigi-Keyさんから購入してみました。 スイッチング電源とは? 上記が有名ですね。出版...
スポンサーリンク