電子工作

電子工作

ESP32でpingする

概要 ESP32が接続しているネットワークのMTUを調べたくなったのでpingの実装を調べてみました。何個かライブラリがありましたが、現在はESP-IDFでping送信をするサンプルがあったので、それをArduinoで動かしてみました。 E...
電子工作

ESP32のADC分布

概要 前回に電圧を変更しながら特性を計測してみました。今回は電圧を固定して複数回計測をしてどのような分布になっているのかを確認してみました。 実験手順 電源を1Vに設定してESP32に接続 SCPI経由でADC値を取得(analogRead...
電子工作

ESP32をSCPI制御で自動計測する その2 Wi-Fi接続

概要 前回はシリアル通信でしたがWi-Fi経由での接続もかんたんに実現可能でしたのでご紹介します。 スケッチ例 #include <WiFi.h> #include <WiFiClient.h> #include "Vrekrer_scpi...
電子工作

ESP32でWireGuard接続する

概要 ESP32でUDPを利用した軽いVPN実装であるWireGuardに接続してみたいと思います。VPNですので途中経路の暗号化と、別ネットワークへの接続性を確保することができます。 WireGuardとは? UDPパケットを利用した非常...
電子工作

ESP32のADC特性測定

概要 ESP32と電源の自動計測環境とが構築できたので、ADCの特性を計測してみたいと思います。 手元環境で計測してみたので、個体差がありますし電源自体もキャリブレーションされているものではありませんのでご注意ください。 ESP32のADC...
電子工作

シャント抵抗での電流測定

概要 上記で検討していたシャント抵抗での電流測定を実験してみました。 構成 ESP32 DevKitの3V3端子とGND端子を利用して実験。電源周りにキャパシタが搭載されているので実際の電流値ほど正確ではありません。 ハイサイド 電源とES...
電子工作

ESP32などに最適なLDOを探す旅 その7 ESP32での実験

概要 前回は各LDOのドロップアウトの実験をしました。今度はPPK2を使って電流変化を測定してみたいと思います。 ESP32のスケッチ #include <WiFi.h> void setup() { WiFi.begin("TEST", ...
電子工作

ESP32をSCPI制御で自動計測する

概要 ESP32をSCPIプロトコルで自動制御できるようにしてみました。内蔵のADCなどの他にI2Cなどで接続した外部ユニットなどからデータ収集することができます。 SCPIライブラリ 昔に紹介したことがありますが、上記ライブラリを利用して...
電子工作

月刊I/O 2024年3月号にM5StickC Plus2の使い方を書きました

内容 ひさしぶりにI/Oさんに記事を書きました。M5StickC Plus2の紹介記事で3ページになります。 出版社のページは上記になります。電子版もいまはあるんですよね。 内容的にはESP32自体の説明から入って、M5StickC Plu...
電子工作

USB制御できる電源 PW8-3ATPを購入

概要 今持っている自動計測用機材だと1V以下の電圧出力ができないので、KENWOOD PW8-3ATPを購入しました。かなり古い電源ですが使いやすかったです。 製品 上記の製品になります。3出力あり、+8V/3Aと+8V/3Aと+18V/1...
スポンサーリンク