記事一覧

概要 M5Stack社の人が使っていた電流測定機材を購入してみたので紹介したいと思います。USB Type-Cでパソコンに接続して電流測定のできる電源として利用することができます。 商品 合宙LuatはいろいろなIoT用のチップを製造している会社で、何枚か開発ボードを積んでいます。。。非常に ...
/ Luat, 電子工作, 電流測定, 電源
概要 M5Stack社からプロトユニット用のケースのみが販売されたので、自作基板も作って使ってみました。 製品 こちらは日本ではまだ販売していません。この手のは販売されないかもしれません。こちらのユニットと共にプロトモジュールのケースも販売されています。Twitt ...
/ M5Stack, M5Stack Unit, 電子工作
概要 一年半ぶりぐらいにInterfaceさんに記事を書きました。本当は別の記事があったのですが、もう少し時間かかるようです。 特集 ネットワーク・プログラミングに関することで、Wiresharkなどの使い方から実際のプログラムの方法まで書いてあります。TLSとかの暗号化まで書いてありますね。 そして付録がすごい。本体も厚いので昔と比べると倍ぐらいの厚みがあったので驚きました。 目次
/ 執筆, 電子工作
概要 https://lang-ship.com/blog/work/esp32-lcd/ https://lang-ship.com/blog/work/esp32-2432s028r-1/ 上記で紹介したボードに3.5インチ版が発売されたので購入してみました。細かいところが修正されていて、着実に進化をしていると思います。 種類 今回はタッチパネルの違いにより2種類あります。末尾の記号で違うので ...
概要 https://lang-ship.com/blog/work/maker-faire-tokyo-2020/ 2年ぶりに開催されたMaker Faire Tokyo 2022にいってきました。 事前準備 名刺代わりにCore-Inkに画像を表示したものを準備しました。表示してスリープするだけのプログラムで、なにも制御していません。出発間際にRFID2が届いたのでくっつけてありますが、結線も ...
/ 電子工作
概要 https://lang-ship.com/blog/work/esp32-lcd/ https://lang-ship.com/blog/work/esp32-2432s028r-1/ 前回から少し時間が空いてしまいましたが、いろいろ追加検証をしたので紹介したいと思います。 スピーカーについて 前回にスピーカーに接続して、簡易的に音出しまでやりましたがその後に音質が悪い原因がわかりました。 ...
概要 M5Stackなどの電子工作で利用できそうなLEGOブロックの情報をまとめてみました。 LEOGの種類 LEGOにも何個か種類があるので解説したいと思います。 デュプロ 大きなブロックのシリーズです。このシリーズはなかなか電子工作では使いにくいと思います。 クラシック 普通のレゴブロックです。通常LEGOというとこれになると思いますが、ケースにつかったり情景にLEDを仕込んだりとレゴが主とな ...
/ LEGO, 定期更新, 電子工作
概要 https://lang-ship.com/blog/work/esp32-lcd/ 2.8インチでタッチパネル付きのESP32ボードがあったので購入してみました。TF-Cardやスピーカー端子など、とりあえず組み込みで使いそうな機能を満載したボードなのですが送料込でも2千円以下とコスパがいい製品でした。 製品
概要 またまた、オシロスコープを購入してしまいました。USB接続のアナログ4ch、デジタル16chの100MHzモデルになります。 商品 Amazoには同じのなかったので、上位の200MHz機になります。秋月さんでは取り扱っていました。現状の直販価格は2,165ドルですので、秋月さんで20万 ...
概要 https://lang-ship.com/blog/work/elegoo-neptune-2s-8-ikea-lack/ 前回箱をつくったので、そろそろ環境構築は終わりたいと思います。これまで使ってきて改造したほうがいいポイントをまとめたいと思います。 オートレベリング これはあったほうがいいですが、なくても大丈夫だと思います。ビルドプレート密着性でラフトを付けてあげれば基本出力に失敗し ...
概要 SSRを使ったリレーユニットの紹介です。ですが、日本販売していますが個人的には利用はおすすめしません。 商品 上記の商品となります。 ビニールになるまえの箱に入っているパ ...
/ M5Stack Unit, 電子工作
概要 https://lang-ship.com/blog/work/elegoo-neptune-2s-7/ 前回までいろいろと出力をしていましたが、実は3Dプリンターを購入して一番最初にプリントしたのは今回のエンクロージャーの部品です。まず最初にエンクロージャー作りますよね。 エンクロージャーとは? チャンバーとも呼ばれることがありますが、中に機材を入れる箱になります。3Dプリンターってむき出 ...
概要 M5Stackのファンアイテムであるマスキングテープを紹介したいと思います。 商品 上記の製品となります。こちらは完全にファン向けだと思いますが、単価的にも安いですしサイズも小さい ...
/ M5Stack, 電子工作
概要 プロにろくろの回し方を聞くチャンスがありましたので、ろくろを回した経験とその時聞いた情報を共有したいと思います。 ろくろとは? みなさん、よくみたことがあると思うろくろの構図です。プロカメラマンに聞いたところ、ろくろも時代とともに徐々に変化しているようです。 こちらが典型的な失敗構図です。なにが悪いかわかりますか? まずはろくろは口が空いていないとだめみたいです。語っている必要があるんですね ...
/ 電子工作
概要 M5Stack社のACアダプタから5Vに降圧する電源ユニットの紹介です。 商品 上記の商品になります。ユニットと命名されていて、Uからはじまる ...
/ M5Stack Unit, 電子工作
概要 https://lang-ship.com/blog/work/jlcpcb/ JLCPCBに続きPCBWayの料金体系も調べてみました。 基本システム PCBWayの特徴としては、データの事前チェックがあります。他社は基本的に注文してからデータをチェックします。チェック時に不備があると追加料金などが請求されたり、チェック後に支払うオプションがあったりします。 PCBWayの場合には注文前に ...
/ 自作基板, 電子工作
概要 Seeed社のGrove用のケースであるWrapperを紹介したいと思います。若干国内だと入手が面倒ですが、個人的にはお気に入りのケースです。 商品 上記以外でも@1 ...
/ Grove, Seeed, 電子工作
概要 ESP32でPSRAMを有効にすると、外部ライブラリなどで意図しないデータがPSRAMに配置されて性能劣化することがあると思います。そのため、なるべく外部ライブラリなどに影響なくPSRAMの割り振りを制御する方法を検証してみました。 PSRAMとは ESP32のPSRAMとはSPIで接続された外部メモリです。通常のメモリと同じように利用可能ですがSPI接続ですので速度は遅くなります。また、L ...
/ ESP32, 電子工作
概要 https://lang-ship.com/blog/work/elegoo-neptune-2s-6/ ネットでモデルを探してきて、いろいろ出力してみました。いろいろなものを出力することで少しだけ設定がわかってきました。 Direct Reel Opener necobu ...
概要 https://lang-ship.com/blog/work/pcb-05-check/ 前回から結構時間があいてしまいましたが、基板をもう一度作ろうといろいろ検討をしています。前回一度作ってみて、いろいろわかってきたことがあるので前回の反省と、次回作の方針を考えました。 チップ部品のサイズについて 前回は0603(1608M)のチップ部品を利用していました。こちらは1.6mm x 0.8 ...
/ 自作基板, 電子工作
スポンサーリンク