記事一覧

概要 スイッチサイエンスさんよりM5Stack Stamp C3Uを購入したので、使い勝手などを紹介したいと思います。ESP32-C3自体に関しては別の記事にする予定です。 M5Stack Stamp C3Uとは?
/ 電子工作
概要 最近のM5Stack製品などは単色LEDの変わりにWS2812や互換性のあるSK6812を使ったRGB LEDを搭載しています。そのため気軽にLチカすることができません。FastLEDなどのライブラリを使ったりもしますが、ちょっと大きいライブラリなので使いにくいですよね。てことでシンプルなライブラリを作ってみました。 WS2812とは? NeoPixelなどと呼ばれる事が多いRGB LEDで ...
/ ESP32, 電子工作
概要 ESP32-C3搭載チップが日本でも販売されてきたので、ESP32シリーズでどのようなSoCがあるのかを比較してみました。 ページ移動 https://lang-ship.com/blog/work/esp32-series/ 上記ページを今後更新していきたいと思います。このページにある情報は古い可能性があります。 比較表 SoCsESP32ESP32-S2@6 ...
/ 電子工作
概要 Windowsでシリアル出力をしているESP32デバイスなどを接続するとマウスが暴走することってありますよね? 暴走するとかなり辛いので対応方法を調べてみました。 原因 Windowsの標準ドライバで「Microsoft Serial BallPoint」か「 Microsoft Serial Mouse」で認識した場合に暴走する危険があります。 回避方法 レジストリ「HKEY_LOCAL_ ...
/ 電子工作
概要 さいきんHugoでM5Stack系の英語サイト(https://m5stack.lang-ship.com/)を作っていますが、PHPを使いたくなったので頑張って実現してみました。 はじめに HugoはGo言語で書かれている静的サイトジェネレーターのため、PHPなどのプログラムを組み込むことを想定していません。基本的にはJavaScriptを使うぐらいな感じです。 検索をすると公 ...
/ Hugo, 電子工作
概要 安いUSB接続のHDMIキャプチャはもっていましたが、もう少し上位機種を購入しようとしたところ、選び方が非常に難しかったので、選び方について調べてみました。 色圧縮について HDMIは映像系の転送方式なので、一般的なパソコンとは色の管理方法が異なります。 RGB(無圧縮) RGB(無圧縮)はR(赤)、G(緑)、B(青)を256段階ずつ保存8+8+8で24ビットですが処理しやすいように8ビット ...
/ 電子工作
概要 英語でのM5Stack情報が少ないなと思っていたので、自分で作るべくサイトを立ち上げてみました。最初はブログにしようかと思ったのですが、カタログ的なページも作りたかったのでマークダウンで作ったものを静的出力したサイトになりました。 サイト 上記サイトになります。本当はマルチ言語対応のテンプレート ...
/ Hugo, 電子工作
概要 上記雑誌にM5Stackの使い方を書かせてもらいました。 内容 初めての人向けのM5Stackの使い方紹介です。4ページの前編で、来月に後編が掲載予定です。M5Stackのボードの選び方から、開発環境の準備までが前編となっております。 後編はスケッチ例の動かし方とかになると思います。 I/Oははじめてなんですが、工学社さんとは上記の書籍にこのホームページが引用されているので、その関係で声をか ...
/ 執筆, 電子工作
概要 ロータリーエンコーダーの利用例を見ているとArduino UNOで入力割り込みを使った例が多いです。ESP32はハードウエアでパルスカウンタを持っており、入力割り込みを利用しなくてもロータリーエンコーダーが使えるとのことで検証してみました。 ロータリーエンコーダー 持っていなかったと思っていたのですが、購入履歴を確認したらありました! Amazonでは購入していないのですが、これと同じやつだ ...
/ ESP32, 電子工作
概要 先日発売されたATOM Printerを購入して、いろいろ触ってみたので紹介したいと思います。商品自体は開発途中のものが公開されており、販売まで結構時間がかかった商品となりますが中身的にはよくある構成にまとまっています。 商品 現在は日本での販売はまだのようです。スイッチサイエンスさんで販売準 ...
/ ATOM, 電子工作
概要 M5Stack社からDHMI出力付きのATOM Displayが発売されたので購入してみました。 商品 まだ日本発売はないようです。 こんな感じのパッケージです。これは箱で来ましたね。新規ユニットは箱から袋に変更になっています。 さらに袋に入っています。 ...
/ M5Stack, 電子工作
概要 いろいろな液晶を接続して、使えそうな液晶を確認してみました。条件としてはそのまま接続が可能なものに限っています。 動作確認した液晶 ST7735S 0.96インチ 80x160(SPI接続) これはM5StickCと同じ液晶になります。 裏側はこんな感じでM5Stamp Picoが綺麗に隠れます。ただしボタンが押せませんね。ちなみに一番上のバックライトのピンは入力専用の36につな ...
/ M5Stamp, 電子工作
概要 M5Stamp Picoの電源周りを調査してみました。 外部電源 各端子に上記の機材を使ってどの電圧で動作するのかを確認しました。動かしたのはUIFlowのファームになります。LEDの色で動作を確認しています。 3V3 UIFlowで無線接続が成功するには2.8V以上が必要でした。もう少し低い電圧の場合には起動はしますが、無線には接続できません。とはいえESP32は3V以上での動作になるので ...
/ M5Stamp, 電子工作
概要 https://lang-ship.com/blog/work/m5stack-m5stamp-1/ 前回は拡張方法を紹介しました。私はM5Stampを3種類とも購入しましたが、もったいなくて5個セットのしか使っていません。今回はDIYキットやMateキットの付属品を使わない利用方法を紹介したいと思います。 書き込み方法 https://lang-ship.com/blog/work/m5s ...
/ M5Stamp, 電子工作
概要 https://lang-ship.com/blog/work/m5stack-m5stamp-pico/ 少し前に発売されたM5Stampを触ってみたのでわかってきたことを紹介します。 書き込みでの接触不良 上記のように穴に差し込んで書き込みを行っている場合、何回か抜き差しすると接触不良になってきます。結構な頻度でつけたり外したりをする場合には接触不良になることを覚えておいてください。 ピ ...
/ M5Stamp, 電子工作
概要 電子工作で作った基板などをパソコンに接続するときにショートとか、外部電源の9Vとかが電源ラインに乗ってきていて、パソコンのUSBポートが壊れてしまうことがあるようです。そのためUSBの電源を分離するUSBアイソレータを買いました。 商品 上記の商品をAliExpressから買いました。15ドルぐらいだったので、価格差を考えるとAmazonでもいいかもしれませんね。 こんな外見で、サイズは結構 ...
/ 電子工作
概要 最近発売されたM5Stack社の新製品であるM5Stamp Picoを3種類共に買ってみたので紹介したいと思います。 製品 同梱物が違うものが3種類発売されました。本体はすべて同じですが、付属品のみの差になります。 M5Stamp Pico (5pcs) 5個セットの商品です。1個5ドルが5個で23.9 ...
/ M5Stamp, 電子工作
概要 前々から気になっていた中華USBケーブルチェッカーを購入したので紹介したいと思います。なぜかあまりこの手の製品ってないんですよね。 商品
/ 電子工作
概要 またしてもロジックアナライザを購入してしまいました。16chの200Mなのでそこそこスペックがいいです。 商品 上記の商品で、中国から直接購入すると100ドル前後ですね。物自体は結構古くて、存在は知っていたのですが国内流通が少ないのでスルーしていました。 本体は思ったより小さかったです。比較対象はM5Stack Fireです。付属ケーブルは全部つけると結構邪魔かもしれません。 16chのロジ ...
/ 電子工作
概要 M5StickC単独だとおそらくはじめての書籍が出版予定ですので紹介したいと思います。実は後半部分に私の記事が使われています。 書籍 Amazonでは商品が追加されていますが、発売日は7月27日のようです。 出版社の公式ページは上記になりま ...
/ M5StickC, 電子工作
スポンサーリンク